お知らせ・イベント情報

5月3・4日 第二浩和蔵と雪中貯蔵庫見学ツアー

魚沼の里にある八海醸造の酒蔵「第二浩和蔵」と、雪の冷気を活かして日本酒を貯蔵する「八海山雪室 雪中貯蔵庫」をセットでご見学いただける特別ツアーです。
通常、「第二浩和蔵」は一般の方の見学を行っておりませんが、本ツアーでは特別に、日本酒「八海山」が醸される工程をご覧いただけます。
「よりよい酒を、より多くの人に」-安定供給かつ精緻な酒質の再現を実現する八海醸造の真髄をぜひご体感ください。

■開催内容
第二浩和蔵にて酒蔵見学・試飲(約40分)/酒造工程見学、かめ口酒の試飲
徒歩にて八海山雪室へ移動(約10分)
八海山雪室にて雪中貯蔵庫見学・試飲(約20分)/雪を活用した天然貯蔵庫を体感
質疑応答・お買い物等、解散(約20分)

■開催日
2025年5月3日(土)・4日(日) 2日間

■開催時間
①10:00-11:30 ②13:00-14:30  各回90分
①②とも同じ内容です
※ご参加される方は、開始10分前までに会場にお越しいただきますようお願いいたします。

■集合場所
魚沼の里内 八海醸造 第二浩和蔵(新潟県南魚沼市長森343-9)

■定員
各回最大8名
※先着順で、定員達し次第受付を終了いたします。
※ツアー会社様含む、団体での受付はお受けしておりません。予めご了承ください。

■対象
20歳以上

■参加費
おひとり様につき2,500円(税込)お土産付(事前クレジットカード決済のみ)

■お申込みについて
・予約方法/Coubicご予約ページにて先着順となります
https://coubic.com/uonumanosato/4815122
・予約締切/開催日時2日前のAM6:00まで
・1アカウント1名のご予約となります。(グループでのご予約は受け付けておりません)
・カレンダーに空きがあっても更新のタイミングによって、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
・ご連絡先電話番号は、当日連絡がとれる電話番号をご入力ください。弊社よりご連絡をさせていただく場合がございます。

■キャンセルについて
お申込み後の日程変更は、システムの都合上承れませんのでご了承ください。
キャンセルはキャンセル料として5日前から50%、当日は100%頂戴いたします。
また、無断キャンセルも100%頂戴いたします。

■注意事項
・蔵見学には試飲がございます。試飲は20歳以上かつ、車の運転をされない方に限ります。運転等される方へのアルコールご提供は致しません。

・お申し込みは成人の方(20歳以上の方)のみとさせていただきます。お子様連れのご入館はいただけません。

・見学は原則定刻(10:00、13:00)に開始させていただきますので、お時間に余裕をもってお越しください。途中からの参加はご遠慮いただきますので予めご了承ください。

・見学は見学通路から行いますが、一部社員通路を兼ねております。清酒は移り香がしやすく、また清酒製造で重要な官能評価である利き酒に影響しますので、香水や柔軟剤などの香りの強いものを身につけての見学はご遠慮ください。併せて直前の喫煙もご遠慮いただき、たばこのにおいが残らないようにご配慮をお願いいたします。なお、魚沼の里内は全面禁煙とさせていただいております。

・また、同様の理由から見学当日はにんにくなどの香りの強いものやかんきつ類(皮を剝く際に手に香りがつくもの)、清酒製造を妨げる恐れのある納豆(菌)のご飲食はお控えの上、お越しください。

・蔵見学中のご飲食はご遠慮ください。

・靴を履き替えますので、脱ぎやすい靴でお越しください。

・見学中、建物内では階段を利用する箇所が複数ございます。

・ご案内は日本語のみとなります。

・ご予約後のキャンセルはキャンセルポリシーに準じます。

・蔵見学中の写真撮影は、他のお客様が映りこまないようご配慮をお願いいたします。

・蔵見学中のケガや盗難については責任を一切負いかねます。

・食品衛生法上、ペット連れでのご入場はできませんのでご了承ください。

この記事をシェアする
PAGE TOP