3月 12
3年前の昨日、3月11日午後2時46分、大きな地震と津波が発生しました。
あの時、八蔵資料館も1分ほどの長い横揺れが続いたのを今でも鮮明に
覚えています。流れてくる映像に我が目を疑うほどの光景でした。
そして今日は長野・新潟県境で未明に地震が発生しました。
我が子の学校や保育園でも地震発生時刻に黙祷をしたと昨日の晩教えてくれました。
子供達は子供達なりに理解し、祈りをささげた事でしょう。
そして日本中の誰もが東北へ向かい祈りをささげていたのではないでしょうか。
まだまだ復興は始まったばかりです。新潟県中越地震を体験した
我々だからこそ共感でき、やれることはまだまだたくさんあるはずです。
今一度原点にかえり、考える時期にきたのではないでしょうか。